1. >
  2. >
  3. パートナーがEDになってしまったら

パートナーがEDになってしまったら

昨今は20~30代でもEDの症状が現れることが珍しくありません。それは、心因性のEDで悩んでいる男性で、かなりの数に上るといわれています。因性のEDとはストレスや不安からEDを発症します。

パートナーがEDになってしまったら

 

EDは人に相談しにくい悩みのため、なかなか本当のことを男性が表に出してくることはあまりありません。そこでここでは、もしも、パートナーがEDになってしまったらあなたができる、食事や栄養素について紹介します。さらに男性にED治療クリニックへ通ってもらうコツを紹介していきます。

食習慣の見直し

EDは乱れた生活習慣から起因するケースがあり、とくに食事は大きく関係するといわれています。NGな食事とは以下のような食事です。

高カロリー食

揚げ物やスナック菓子、インスタント食品などの高カロリー食は肥満や高血圧、動脈硬化などを引き起こすとされていますが、これらが起因してEDになりえます。30~40代男性の1日の摂取カロリーの基準は2,250~3,050kcalです。この値を意識して食事内容を見直しましょう。同時に適切な運動も必要です。

塩分を多く含む食事

味付けの濃い食事はEDや高血圧、腎機能障害などの原因となります。とくにラーメンのスープを飲み干す人は要注意。みそ汁や漬物、ファーストフードなど塩分の多い食事は控えましょう。

EDに効果的な栄養素

紹介する栄養素は日々の食事に取り入れることで効果が期待できます。

亜鉛

ED、薄毛改善に期待ができる亜鉛。牡蠣や豚レバー、卵黄などに多く含まれていて、ビタミンCと一緒に取るとさらに効果的です。

アルギニン

血行に影響を与えるアルギニンは血流改善や疲労回復に効果があるといわれています。豚のゼラチン部分に多く含まれており、料理なら豚の角煮が効率的にアルギニンを摂取できます。小腹がすいたときに食べやすいアーモンドもおすすめです。

タウリン

栄養ドリンクでおなじみのタウリンは、血行改善、肝機能改善が期待できる成分です。魚介類に多く含まれています。とくにサンマには血管拡張作用のあるセレンも含まれているので、とくにおすすめです。

ムチン

オクラや納豆、山芋などのネバネバ成分がムチンです。疲労回復効果があり、免疫力をアップさせる効果が期待できます。

男性にED治療クリニックへ通ってもらうコツ

食事で改善が見られない場合は、ED専門の医師へ相談しましょう。基本的には投薬治療となりますが、治療薬は医師の処方がないと手に入れられません。

パートナーが通院したり治療を嫌がったりする場合、オンライン処方のサービスをおこなっているクリニックもあります。電話で医師の問診を受け、治療薬を郵送で処方してもらえるので、治療へのハードルグッと下げられるでしょう。ぜひ進めてあげてみてはいかがでしょうか。